スポンサーリンク
こんばんわ!!カキコですヽ(´ー`)ノ
Mac OSのアップデートの不具合がかなり多く報告が上がっているらしい!!

長いことApple製品を使っていると、新しいOSを入れる時は必ず不具合に遭遇する事は定番なmac OSという事は有名な話。しかし今回はそれでも不具合が多すぎると噂に・・・。
という事でまだMojaveを使っているなら暫くはアップデートしない方が良さそうだ!!
目次
Mojaveが安定し過ぎていてCatalinaの不具合が凄く目立ってしまう!!
ここから先の記事は完全にカキコが勝手に考えて書いている事なので根拠は一切無いので、カキコの戯言ぐらいのレベルで読んで欲しい!!
正直!!Mojaveは特に凄いOS!!って訳でも無かったし、本当に今まで手が届かなかった所を優しく手を伸ばしてくれたmac OSだとカキコは思っている。
つまり!!Mojaveは今までのMac OSの不具合を全部見直せて治せるタイミングの良いmac OSだと思っている!!だからMojave公開当時からやばい不具合は特に無く、素晴らしいOSになったと思っている!!

しかし!!Catalinaは凄え!!っていう機能は付いていなくても、iPhoneやiPadを主役にする為の機能をかなり開発して改良しているハズだ!!
サードパーティのアプリを使えば分かるCatalinaの凄さ!!
例えばSidecar。コレはiPadをMacのdisplayに出来る素晴らしい機能!!

しかし、Catalinaが出る前から他社アプリからほぼ同じ機能が使えるアプリが既に存在していた!!だがSidecarはOSに組み込んである為か、動きが全然違う!!
つまり、Catalinaの開発はかなり難航していたハズだから今回の不具合の多さも仕方が無い事だと思う!!
そしてiTunesを廃止して3つのアプリを新しく開発しているなら不具合も勿論倍増するとカキコは思いました!!
Mac OS Catalinaは無料という事を考えると・・・。
怒りはカキコは無いなと思う。現にカキコみたいなMacで仕事をしている人は、どんだけ不具合が少なくても仕事に影響するのが怖いのでアップデートはまだしていない人が多いハズ。
もしアップデートしてしまった人でもTime MachineでスグにMojaveに戻す事が出来るんだから!!それでもTime Machineにバックアップを取っていないという人がいうなら・・・。
今。見直すべき!!絶対バックアップは取りなさいと!!

そして新しいOSは怖い事を今知った人も!!Time Machineでバックアップを取っていれば怖く無い事を覚えてといて欲しい!!
以上!!カキコでしたヽ(´ー`)ノ
-2.jpeg)
スポンサーリンク