スポンサーリンク
こんばんわ!!カキコですヽ(´ー`)ノ
今回は「どうやってそんなに美味しそうな料理の写真が撮れるの?」って質問が来たので答えていきます!!
目次
特別なカメラは要らない!!全てiPhoneのカメラで撮影してます!!
カキコのブログKakiRistに載っている写真は全てiPhoneで撮影しています!!特別な高価なカメラは一切使っていません!!
カキコが使っているiPhoneは8です!確かに高スペックなカメラを備えていますが上には上がいるのでね(笑)
そしてこれから先もiPhone以外で撮影する予定も無いし高価なカメラを買う予定はありません!!
それは何故なら「手軽・綺麗・簡単」が完璧に揃っているから!!特にカキコはMacを使っているから連携が素晴らしい程出来るからすぐブログに反映出来る!!
そして素人なカメラ技術のカキコの腕をiPhoneがカバーしてくれるからだ!多分現時点で高級なカメラを使っても機能を持て余してしまう!!
そんなカキコのグルメな写真を取る時には!あるアプリを使います!!それがコレ!!
どんな撮り方をしても料理を美味しそうに撮影してくれるアプリ「Foodie」
そう!このアプリを使うだけで素人なカキコが撮った写真でも美味しそうな写真が撮れるわけです!!
今までこんな写真を撮ってきました!!





角度は素人だけど美味しく見えるでしょ???
iPhoneの純正カメラアプリとFoodieを写真撮って比べてみた!!
どれだけ美味しく撮れるか分かるように同じ料理を撮影してみた!
今回の題材はカキコの今日の晩ごはんであるセブンイレブンの冷凍食品牛カルビ焼きを撮影!!コレがまた美味いんだよなああああ(笑)

さて!!今回の題材はコンビニで手軽に買えるおかず!!超高級な料理でも無くそして誰でも簡単にチンだけで作れる料理!!種も仕掛けも無い題材!!コレなら写真を見るだけでどれだけFoodieが優れているか分かるだろう!!それでは比較していこう!!
まずはiPhoneの純正アプリのカメラの写真!!

コレでも普通に美味しそうだけどね!フツーに綺麗!!化粧無し!!すっぴん!!って感じだね(笑)
ではFoodieで撮影した写真をどうぞ!!

どうですか???美味しくなったでしょ!!!勿論同じお肉です!!
どっちを食べたいですか???って聞かれたら勿論Foodieで撮った写真を選ぶだろう!!
これだけ美味しく撮れるなら操作が複雑なんでしょ?とんでもない!!
本当に簡単なんです!!純正のカメラと同じ!いや!純正より簡単かも!!
操作は簡単!!まずFoodieを立ち上げる!!
そして下の画像のようにフィルターを選ぶボタンを押す!

そして好きなフィルター!!料理に合いそうなフィルターを選ぶ!!カキコが良く使うフィルターはYU3のデリシャス
先程のお肉もYU3のフィルターを使用!!

そしていつものようにピントを合わせてパシャリ!!

ね?簡単でしょ???
これだけ簡単でしかも美味しそうに撮れるなら使うしかない!!
しかもFoodieは無料で使えます!!
カキコはお食事TIMEの写真はFoodieをふんだんに使っています!!
SNSは勿論インスタグラムにも写真載せたい時には最高のアプリだと思います!!無料なので是非一度使ってみて!!
以上!!カキコでしたヽ(´ー`)ノ
スポンサーリンク