スポンサーリンク
こんばんわ!!カキコですヽ(´ー`)ノ
Macの専念されたデザイン!!それを活かすのは勿論、机や椅子も重要!!しかし!!格好良い部屋ばかりを追求し過ぎて機能性や部屋の居心地は守れていますか???
カキコは形から入るタイプだから、最初に安い椅子を買ってしまい後悔する日々・・・。
約5年ぐらい使い続けていたが、今回我慢出来ずに買い換える事に・・・。
その事を今回は記事にして行きます!!
この記事を見ている貴方は絶対に椅子だけは妥協しないで欲しいと思いますので是非!!最後まで記事を読んで見てくださいね!!!
目次
とにかく雰囲気だけでもクリエイター!!ぽくが痛い目に・・・。
カキコが買った最初の椅子はホームセンターで買ってたメーカーも分からないデスクチェア。確か7千円ぐらいだった!!見た目は「これ完璧クリエイターに見えるじゃん!!っ」て思って買ったチェア!!

かなりクリエイターっぽいでしょ???素材もメッシュだから通気性も良い!!しかし!!このメッシュがかなり痛い!!特に夏、半袖だから直にメッシュに肌が触れる。

まあコレが痛くて集中出来ない!!
ただ、買ったばかりだし勿体ない!!そして時が経ち!!約5年!!流石に我慢出来んわ!!
超最高級デスクチェアをローンで買ってやろうかと考えるまでに・・・。
正直、もう一生使うものだから!!超高級でも買ってやろうかと思った!!しかもローンで!!
例えばあの有名なアーロンチェア!!しかし。約20万ほどするんだ・・・・。

こちとら田舎だからアーロンチェアを試しに行ける場所は無い!!だからレビューだけを頼りにアーロンチェアの情報を調べまくった!!すると目立つレビューは。
確かに疲れない。ずっと座っていられて作業に集中出来る。しかし座り心地が劇的に良くなる訳でも無い。という沢山のレビューを読んだ結果だった!!
「疲れないのは素晴らしいが、座り心地は普通だと聞いて20万も払えるかああああい!!!」
じゃあどうするの???っていう事になるわよね(笑)んでたまたま近くのナフコに行き、デスクチェアを試しに座っていたんだけど、とある椅子に辿り着いた!そう!!レーシングチェアだ!!
ゲーム用?いやいやいや!!仕事でバリバリ使えるぞ!!レーシングチェア!!
レーシングチェアってゲーマー専用なイメージがあって、なんとなくダサいイメージがあった。だってあの赤や青のカラーはどうしても仕事をしている人の椅子とは思えない椅子だったからだ!!

しかし・・・。面白半分で座ってみたら・・・。「コレやん・・・・。」これがカキコの正直な感想でした。
特に腰と背中のフォールド感。コレやん・・・。
なんで速く気づかなかったんだ!!!完全にカキコの固定願念が邪魔していました!!
しかあああし!!!!でもやっぱりカラーが気に要らねえ!!!!っという事で黒を選択。
選択と言っている時点で買う気満々なカキコです(笑)もう色なんて気にしている場合では無いぐらい座り心地に惚れた!!
で、今回買ってきたレーシングチェアはナフコで買ってきた黒のレーシングチェアです!!!

黒なら超有りでしょ!!勿論Macと並べてみてもかなりクリエイターっぽい椅子になりました!!

いや!!もう買って良かった!!マジで作業が進む進む(笑)速く買ったら良かったよ!!特に肘置き!!角度が変わるのだ!!


コレが超楽!!長時間ゲームをする用に作られた事によって、快適さは作業にも応用出来るという事だ!!そしてあまり使う事は無いと思うがリクライニング機能が付いている!!

仮眠程度なら余裕で出来る居心地だ!!このリクライニング機能があるから逆に背もたれを直角にすると身体をホールドしてくれて作業中の腰が楽になるのだ!!

唯一のデメリットは・・・。デカすぎる事・・・。部屋を選ぶね!!


あ。後ろ姿がスタイリッシュでは無いね・・・。やはりデザインだな。ただこのデザインは座り心地の為だから仕方が無い!!とにかく座って試してみて欲しい!!レーシングチェアの偏見が一切無くなるから!!
そしてMacを使っている人はオシャレな椅子を使っている人は多いと思うけど、長時間の作業をするなら是非!!レーシングチェアも選択肢に入れてくれ!!
カキコと同じレーシングチェアが欲しい人はお近くのナフコへ!!
以上!!カキコでしたヽ(´ー`)ノ
-2.jpeg)
スポンサーリンク