スポンサーリンク
こんばんわ!!カキコですヽ(´ー`)
皆様、Apple Musicは使っていますか?僕は最近Spotifyを使っています!
結論から言うと、どっちの方が優れているかはもう好みと相性の問題だと使ってみて分かりました!!
そんな中で今回はApple MusicとSpotifyを比較するのでは無く、Spotifyの良い所を書いていきます!!比較記事は次週書きます!!
ちなみに今回のSpotifyのサービスは無料版では無く、有料のプレミアム版のレビューなので注意してくれ!!
それではいってみよー!!
目次
定額制の音楽サービスの中でSpotifyが1番音質が良い!!
いきなり専門的な話になってしまうが普通の音楽定額サービスは音質が普通。悪い訳ではない。本当に普通。
大体高音質モードで再生してビットレートが「160kbit」のサービスが多い!!
だが、Spotifyは最高音質モードを選べば「320kbit」が選べる!!
これだけのビットレートなら音質でガッカリする事はまず無いだろう!!
勿論、自分の好きな音楽をストリーミングではなく、ダウンロードしておけるのでパケット節約出来るので安心して欲しい!!
そして音楽アプリとして優秀な細かいマニアックな設定も出来る。例えばイコライザー、クロスフェード、そしてノーマライズ!!ノーマライズってDTM(PCで音楽を作成するソフト)にしか無いハズだが・・・(笑)


Mac、iPhone、iPad全てSpotifyが聞けて、どこまで音楽を聞いていたかも覚えていてくれる!!
この機能はまるでAppleみたいな機能なのだが、これが凄く優秀なのだ!!
例えば、外に出かけている時にiPhoneを使いSpotifyで音楽を聞いているとしよう。そして家に帰ってきた時にMacの電源を付けてSpotifyを立ち上げた!!
するとさっきまで外でiPhoneで聞いていた曲の途中がMacに転送され、続きを再生してくれる!!しかも自動でだ!!

これ本当に気が効く機能なのだ!!
勿論Macで音楽を聞いている時はiPhoneはMac側のSpotifyアプリをリモコンとして操作出来るのも面白い!!


スグに音楽を再生出来るシンプルなアプリだから使いやすく、AIも超優秀!!
音楽定額サービスのアプリって曲数が多い分、聞きたい曲も探しにくさが倍増するイメージ、ありませんか???実際そうなんです!!
Spotifyのアプリはシンプルで操作が簡単だからすぐに聞きたい曲を再生で出来る!!
HOME画面で新情報を見るか、
Searchで自分の聞きたい曲を探すか
マイライブラリーでお気に入りした曲を聞くか。
たったそれだけ!!下3つを覚えるだけ!!
そして気になる部分はAIの良さだが、かなりの優秀な頭脳だ!!
使い始めて3日目にカキコがアニメ好きだという事がAIにバレるというシロモノだ(笑)
特に音楽のジャンルの中にゲーム音楽があるのが嬉しい!!

しかも、かなりコアで新しい物まである。コレゲーム好きには絶対堪らない!!!

それにもし!!自分の聞きたいプレイリストを作る時間が無い人も、Spotifyメンバーのプレイリストを共有出来るので、どんな曲を聞きたいかを検索するとプレイリストそのものをマイライブラリーとして登録出来るのでスグに好きな曲を楽しめるぞ!!
他にも細かい部分で良い部分はあるが主にこの4つがSpotifyは大きいだろう!!
次回の記事はApple MusicとSpotifyを比べてどっちを使うべきかどうか書いていく!!
以上!カキコでしたヽ(´ー`)ノ
-2.jpeg)
スポンサーリンク