スポンサーリンク
こんばんわ!!ヽ(´ー`)ノ
今回はカキコが気になっているアプリを紹介します!!
実際使ってみてレビューしたいんだけど、何分カキコが住んでいる場所が田舎だから試せないのである。なのでこれからの進展に期待という事で分かる範囲で感想を言っていきます!!
今回紹介するのは「TABETE」というアプリ。
このアプリは廃棄の危機にある食事を手軽にレスキューできるWebプラットフォームだ。
「TABETE」を知ったキッカケは朝のニュース番組だった。
このアプリを知ったキッカケは朝のニュース番組で飲食店のロスの問題についての話で、どうやらこの「TABETE」というアプリは食品を扱っているお店で余っているものを安く手に入れられるアプリらしい。
らしいという言い方は実際カキコは試していないからハッキリ安かったとは言えないのである。
つまり・・・。作り過ぎて売れ残ってしまった。または賞味期限が近いから売ってしまいたいというお店がTABETEというアプリで売りたい商品を告知してお客様に買ってもらうという仕組み!!
安い代わりに、売れきれごめん状態。それに夜しか買えない場合もある。
使えるかどうか試す為に「TABETE」をインストールしてみた!!
まず初めて使う場合はFacebookのアカウントを同期させてログインする事になる。
早速安い食べ物を探そうとアプリを立ち上げた!!

このようにGPSで自分の現在地から一番近い場所の情報を教えてくれるんだけど。
実際使ってみると全然近くないんだよ。カキコは三重県に住んでいるのだが、画像の通り、横浜駅から徒歩1分の場所とかに進められる。買える訳がない!!!
それもそのハズ。TABETEを登録しているお店が圧倒的に少ない!!

三重県0件!!
今の所、東京に集中しているみたいだね!!っという事でカキコは店舗に行けない為、実際どれぐらいお得になるかはまだ分からない!!
東京に住んでいない人は長い目で待つしか無い状況!!
2018年ごろから開始されたサービスらしく、まだ都会でしか進展が無い模様。実際カキコも朝のニュースを見ていなかったら気づかなかったサービス。圧倒的宣伝不足だと思う。知らない人が多すぎて登録しているお店が少ない。
これはかなり気長に待つしかないのか・・・。でもネットの世界はいきなりドッカンな場合もあるから様子を見てみようと思う・・・。
とにかくこれからに期待!!!っという事で紹介させて頂きました!!
スポンサーリンク