スポンサーリンク
こんにちわ!カキコです。
今日はこのブログを作るのに3ヶ月かかってしまった理由の1つ、サーバー選びから書いていこう。

みんなWordPressでブログ作ってるから簡単でしょ!!

何言ってんの!!WordPressの初期準備は大変なのよ!
他のブログサービスで名前とアドレス入れるだけの所とわけが違うのよ!!
サーバー探して、WordPressインストールして、テーマ探して・・・とかとにかく凄く大変なのよ!!
そうなのです。WordPressの準備はやることが一杯あるのです。
つまり、まず最初のサーバー選びを適当に選んでしまうと下手すると全てやり直し!!の可能性があるのです。
それにブログのドメインも覚えやすいものにしないと後々後悔します。
ドメインとは
わかりやすく言い換えるとインターネット上の「住所」だよ
http://◯◯◯.◯◯◯←ここ
わかりやすく言い換えるとインターネット上の「住所」だよ
http://◯◯◯.◯◯◯←ここ

サーバー選び・・・。大変だなあ。
でも最初だし失敗したら怖いから無料とか安いサーバーが良いなあ。
それにググッてみたらいろんなサーバーがあってどれ選んで良いか分からないし。
結局どれがいいんだ(・_・;)

迷っても進まん!!ココはシンプルに2つだけ紹介する!!後はどちらか決めるだけじゃい!
てことで2つだけ紹介します。
以上、良い所悪い所を超シンプルにまとめてみました。
細かいサーバーの詳細はあえて書きません。これ以上書いてしまうと迷う要素あり過ぎです。
そもそもサーバーばかり調べていて肝心のブログを初めないと私みたいに3ヶ月かかりますよ(笑)
つまり・・・・・・・・・・・・・・・・。
以上、カキコでした!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク